福井ガイド
全国TOP
>>
福井/観光
>>
敦賀
敦賀
facebookに追加
Tweet
観光案内
地図
ホテル
グルメ
ランキング
今週の人気ランキング:
5位
敦賀ってどんなトコ?
北陸トンネル、原子力発電所が有名だが敦賀湾、黒河渓谷などの自然豊かで、敦賀城跡など旧跡、史跡も豊富
敦賀へのアクセス
JR北陸本線敦賀駅
敦賀の観光スポット
高速増殖炉もんじゅ
実験炉以外では世界で唯一稼動している高速増殖炉
関連タグ[
見学
] [
体験
] [
展望台
]
敦賀市 こどもの国
児童文化センター、児童センター、児童遊園の三つの施設で構成される児童福祉施設
関連タグ[
公園
] [
プラネタリウム
] [
児童文化センター
]
小牧かまぼこ
かまぼこの製造工場を見学し、試食も出来る
関連タグ[
見学
] [
体験
]
敦賀昆布館
北前船の歴史に綴られた昆布ロードの魅力を紹介するテーマパーク
関連タグ[
見学
] [
体験
]
赤レンガ倉庫
明治から昭和初期にかけて港を中心に国際的な都市として発展した敦賀の面影を今もとどめる建造物
関連タグ[
歴史的建造物
] [
旧跡
]
アクアトム
「海」と「エネルギー」をテーマにした参加、体験型の科学館
関連タグ[
科学館
] [
体験
] [
原子力
]
水島海水浴場
「北陸のハワイ」とも呼ばれる、敦賀湾に浮かぶ無人島
関連タグ[
島
]
氣比の松原
三保の松原(静岡県)・虹の松原(佐賀県)と並ぶ日本三大松原のひとつ
関連タグ[
海岸
] [
島
]
氣比神宮
松井芭蕉も訪れた、北陸道の総鎮守
関連タグ[
神社
]
金崎宮・金ヶ崎城跡
恒良、尊良両親王を守護した新田義貞が足利軍と戦った古戦場
関連タグ[
歴史的建造物
] [
旧跡
]
立石岬灯台
石造り灯台として初めて日本人のみによる設計、施工で建設された灯台
関連タグ[
歴史的建造物
] [
旧跡
]
人道の港敦賀ムゼウム
「ポーランド孤児」、「命のビザ」を持ったユダヤ人難民が上陸した日本で唯一の港、敦賀港を紹介する施設
関連タグ[
博物館
]
シンボルロード
松本零士氏のアニメキャラクターモニュメントが立ち並ぶ道路
関連タグ[
街
] [
通り
]
みなとつるが山車会館
敦賀まつりで巡行する勇壮華麗な山車6基を収納し3基を展示
関連タグ[
博物館
]
高木栄子紙わらべ資料館
敦賀市在住の和紙人形作家高木栄子の作品を展示している資料館で、昭和前期〜中期の子供たちの遊戯をモチーフとした作品を中心に展示している
関連タグ[
研究施設
] [
資料館
]
金ケ先緑地
のんびりと散策が楽しめ、夜にはライトアップもされる公園
関連タグ[
公園
] [
池
] [
川
]
常宮神社
氣比神宮の祭神の一つで仲哀天皇の妻である神功皇后が、ここで皇子の応神天皇を安産したことから、安産の神様として崇められている
関連タグ[
神社
]
旧敦賀港駅舎
1999年に開催された「つるがきらめきみなと博21」のシンボルの一つとして建てられた施設
関連タグ[
博物館
]
柴田氏庭園
国の名勝に指定されていて、参勤交代の時には小浜藩主の休憩所にも使われた庭園
関連タグ[
庭園
] [
国の名勝
] [
狩野探幽
]
木ノ芽峠
福井県の嶺北(越前地方)と嶺南(若狭地方)を隔てる峠で、トンネル完成前までは交通の要所
関連タグ[
山
] [
渓谷
]
敦賀市立博物館
福井県指定文化財の旧大和田銀行本店建物を活用した歴史博物館
関連タグ[
博物館
]
敦賀のホテル
>>ホテル一覧と地図
敦賀観光に役立つサイト
(社)敦賀観光協会
http://www.turuga.org/
敦賀市|観光情報|観光情報トップ
http://www.ton21.ne.jp/sypher/www/tour/index.jsp
地域メニュー
福井トップ
エリアガイド
ジャンル一覧
ホテルを探す
人気ランキング
鉄道路線案内
その他の県へ